LGBT等やその友人、家族向け交流スペース「みんなのひろば」 「みんなのひろば」は、性的しこう、ジェンダーアイデンティティのあり方や多様性を認め合い、差別や偏見をなくせるよう、安心して思いや悩みを共有し、自分らしく過ごせることのできる交流の場です。 開催日時 2025年10月4日(土)午後1時30分〜4時30分 場所 品川区ジェンダーびょうどう推進センター 品川区東大井5-18-1 きゅりあん3階    大井町駅(ジェイアール、とうきゅう大井町線、りんかい線)下車 徒歩2分 対象者 性的しこう・ジェンダーアイデンティティなどで悩んでいる方や家族 友人 職場の方、LGBT等への理解を深め支援したいアライのかたなど。10代から参加できます。 定員 15名 内容 トークテーマ、働きやすい職場、どう選ぶ?どうつくる? ファシリテーターは中島潤と岩ア徳子 働きやすい職場と聞いて、何をイメージしますか?自分にとって心地よい職場は人によって異なります。また、入職の前後で自分で工夫できることや、周囲と協働して変えられる部分もあります。 ライフステージによって、働きやすさの要素が変化することも。 みなさんで、各自の働きやすさと、そのためにできることを話し合ってみませんか? 申込 9月11日(木)午前9時から、電話かFAXに「みんなのひろば」とし、氏名(ニックネーム可)をジェンダーびょうどう推進センターへお伝えください。 また右側のQRコードや品川区ホームページからもお申し込みが可能です。 なお、土日祝日はウェブフォームのみで受け付けております。 問合せ 品川区ジェンダー平等推進センター 電話03-5479-4104 FAX03-5479-4111 運営協力 特定非営利活動法人共生社会をつくるセクシュアル マイノリティ支援全国ネットワーク